最後のサークル
- 2010.03.24 Wednesday
- 14:48
4月から幼稚園入園なので今参加している
婦人の会「親子リズム」というサークルも
とうとう今日で最後となりました
昨年の6月から入会して
このサークルのおかげで幼稚園の面接でも
お名前が言えた事に(^人^)感謝♪デス
出来るようになった事も少しですが増えた事
野外活動の芋ほりなどにもたのしぃ思い出いっぱい
引き続きの方もいらっしゃるので特に送別会というのもなく
いつもの「親子リズム」この方が、子供達には、いいかも!
特に、男の子の甘えた軍団にはね(笑
最初の教室の雑巾がけ・・・
いつもちゃんと2枚持っていってるのに
一度たりとも雑巾がけしたことがありません
私の背中に乗っておうまさんさせられたり
ほとんど走りまわっていました(苦笑
雑巾がけがおわり朝のご挨拶、お名前発表・・・
最初の頃は、言えてたのに途中から何ヶ月間
はずかしくて言えなくなったんだけど
ラスト2回目から又、言えるようになりました
まぁ、かなり小声でテレながらだけどね (^ー^* )フフ♪
自分の番が来る前後は、こんな感じデス
女の子達は、み〜んなママのおひざにちゃんと座ってるのに
男の達って・・・ 男遺伝子のせいにしましょうかね (o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
お歌や、親子マッサージみたいなんは、全くもって
ダメでした...今日も ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ほんま、へんなとこだけ自由人 イコール わがまま星人
いろんなママさんにご迷惑おかけしました<(_ _)>
リズム体操が一番のお気に入り
どんぐりさんやってます、ゴロゴロゴロゴロゴーロゴロ〜♪
わにさん、Aちゃんママにかかっていってます
本気で相手してくれるからたのしぃみたい (^ー^* )フフ♪
これはカメ・・・まだまだ、手足みじかいので足首があんまりつかめません
ようやくからんでいけるように...
お別れのメダルをのんちゃんの弟のときくんにだけみせると
半ストーカーにときくん、快く応じてくれてます
めちゃ、うれしそぉ〜♪よかったね!
メダルにみんなから写真のまわりにシールを張ってもらいました!
なぜか、Kちゃんにだけ何枚もたかってました(笑
幼稚園も同じなのでよろしくね!
最後のお話に子供達、聞くはずもなく走り回ってました
最初は、Rくんと仲良く遊んでたのにかなわないとなると
泣きながら暴言をはきながら母に救いをもとめてました
・・・( ̄  ̄;) うーん、へたれなやつめ(苦笑
Rくんも同じ幼稚園、鍛えてあげてね!
今日は、傘さしての初デビュー
一番小さいサイズじゃないとちゃんとさせそうになかったので
40cmくらいのにしたんだけどバッチリ v( ̄ー ̄)v
おっと・・・100サイズのレインコートすでに短い???
今日も、いつもどおり途中「お腹空いたΣ( ̄皿 ̄;; 」やら
他のお友達にふれられると(彼は、触れるのを異常に嫌がるので・・・)
暴言をはきまくったりしてたなぁ〜 ( -.-) =зフウー
彼の風邪で1回
ほとんど私の病気で休んだりしてしまっていた
サークルも今日で終わり
やっぱり、少しだけど、やりきった感があるね!